【食べログで成果を出すノウハウ】~その1.写真の撮り方①

2019.4.22 食べログ

個別に南川さんからアドバイスを受けていますが、「『食べログで成果を出す基本』みたいなことを教えてもらえないか?」とお願いしたところ、快諾していただけました。

それを、このFBグループだけに掲載します(なんちゅう贅沢ww *くれぐれも、外部に情報を出さないこと!)

何回シリーズになるか分かりませんが、小出しで出していただけるようにお願いしています。

聞きたいことがあれば、私に投げてください。

南川さんの回答を、共有したいと思います。

まずは初回は、「写真の撮り方①」です。

ココから・・・・・・・・・・・・・

■食べログ用の写真の鉄則~「商品は売りたい商品ではなく、売れる商品を掲載する」

<ルール>

1.コースの集合写真ではなく、一品を撮影する。
・食べログの検索機能は、「食事のジャンル」が最も検索率が高い。
・焼肉なら肉を、焼き鳥なら鶏をきちんと掲出する。
・例は「ホルモン」の写真。シズル感もあり良い見本(愛媛のクライアント)

2.余白をなるべく作らない。
・WEB写真は、空白を作らないのが鉄則(※一部、例外あり)
・空白を作らない事例の写真を、ご参考ください(ブドウを入れたりして)

3.カラーチャートを意識する
・食欲をそそる色を意識する(赤、オレンジなど)

4.その他あるとよい写真。
・店内の写真→利用シーン(デート、接待、宴会、女子会)をイメージして掲出。
・店外の写真→料理や店内写真は差別化が実は難しい。店外写真はお店の個性を一気に出せる。
今回の見本となりそうな食べログURLです(むろん、当社の取引先です)
tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27106987/

●参考ポイント
・世界観が分かる料理写真。
・利用シーンのイメージが湧く店内写真。
・個性的に撮影した店外写真。

 

 

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

 

画像に含まれている可能性があるもの:座ってる(複数の人)、食べ物

 

写真の説明はありません。

 

写真の説明はありません。

 

お問い合せは以下よりお願いいたします。

    *は必須項目です。

    お名前*
    メールアドレス*
    お問い合せ内容*

     

    関連する記事

    最近の記事

    河野祐治の著書

    3か月で「儲かる飲食店」に変える本
    売れまくるメニューブックの作り方
    繁盛本
    儲かる飲食店の数字